この記事の予想読了時間:約4分
このアンケートは「ランサーズ」にて200人にアンケートさせて頂きました。
きっかけは、私自身、東京生活20年間で、12回の引っ越し、13箇所に住んだ経験があり、その都度住みたい場所を考えていましたので、今皆さんが「東京のどこに住みたいんだろう」と考えていたらアンケートをとっていました。
何かの商売用のマーケティングではありません。全くの思いつきです。
アンケート結果を男女別、年齢別で集計しましたが、男性96名、女性104名、そのうち10代3名、20代24名、30代70名、40代66名、50代31名、60代5名、70代1名の方にご協力頂きました。ありがとうございました。
ちなみに私が上京してきての引っ越しの流れは「上板橋(板橋区)」→「豊島園(練馬区)」→「久米川(東村山市)」→「浜町(中央区)」→「調布(調布市)」→「久米川「東村山市」→「下北沢(世田谷区・居候)→「小川(小平市)」→「小川(小平市)→「久米川(東村山市)」→「鎌倉(鎌倉市笹目)※東京じゃないですが」→「鎌倉(鎌倉市極楽寺)※東京じゃないですが」→「学芸大学(目黒区)」
といった感じです。
鎌倉が入ってますが、まあ首都圏という事で書かせて頂きました。
この中での私のオススメは「久米川(東村山市)」ですかね。
3回も住んでます。
理由ですが、駅チカでも家賃は安く、飲食店も多く、また物価が安い。そして西武新宿線で新宿まで一本(28分)という便利さ。
「浜町」は隅田川が近くに流れており、徒歩10分圏内になんと5路線(都営新宿線・大江戸線・浅草線・日比谷線・半蔵門線・も利用できるという便利さはありましたが、家賃は高め、オフィスが多い街でしたので生活は便利ではありませんでしたね。
商店街とか、スーパーとか温かみが足りなかったです。
という事で、早速200人のアンケート結果ですが、私の予想は結構偏りがあるかな、と思っていたのですが、意外とバラバラで面白いものとなりました。
全体、男女別、年齢別で掲載しますので、良かったら見てみて下さいね。
アンケート結果
全体の結果【200人】
地域 | 人数 |
吉祥寺 | 22 |
中目黒 | 9 |
恵比寿 | 8 |
自由が丘 | 7 |
代官山 | 7 |
男性の結果【96人】
地域 | 人数 |
吉祥寺 | 8 |
恵比寿 | 5 |
練馬 | 5 |
代官山 | 4 |
中目黒 | 4 |
女性の結果【104人】
地域 | 人数 |
吉祥寺 | 15 |
中目黒 | 4 |
自由が丘 | 3 |
下北沢 | 3 |
恵比寿 | 3 |
次は年齢別です。
少ない年代もございますが、全部掲載致します。
10代の結果【3人】
地域 | 人数 |
渋谷 | 1 |
吉祥寺 | 1 |
港区 | 1 |
20代の結果【24人】
地域 | 人数 |
中目黒 | 3 |
下北沢 | 2 |
吉祥寺 | 2 |
代々木上原 | 2 |
ひばりが丘 | 1 |
30代の結果【70人】
地域 | 人数 |
恵比寿 | 5 |
代官山 | 5 |
吉祥寺 | 4 |
高円寺 | 4 |
中目黒 | 4 |
40代の結果【66人】
地域 | 人数 |
吉祥寺 | 7 |
中野 | 5 |
練馬 | 5 |
三鷹 | 3 |
自由が丘 | 3 |
50代の結果【31人】
地域 | 人数 |
吉祥寺 | 7 |
下北沢 | 3 |
自由が丘 | 3 |
荻窪 | 2 |
町田 | 2 |
60代の結果【5人】
地域 | 人数 |
浅草 | 1 |
吉祥寺 | 1 |
二子玉川 | 1 |
西多摩郡桧原村 | 1 |
自由ケ丘 | 1 |
70代の結果
※お一人ですがありがとうございます!
地域 | 人数 |
赤羽 | 1 |
いかがでしょうか?
まず、全体ですが、やはり鉄板人気の「吉祥寺」が堂々の1位ですね。
なんでしょうか、「やっぱり吉祥寺か」と思いましたが、圧倒的な人気という訳でもなく、結構分かれたなというのが印象です。
上位に関しては、「オシャレだから」という理由多かったですが、それ以下の順位に関しては、「便利そう」という理由が圧倒的でしたね。
ブランド優先から、利便性や住みやすさを考える方が多くなったのではないでしょうか?
男女別を見てみますと、そこまで変わりはないのですが、3人以上の地域を見てみますと若干の違いがわかります。
まず驚きだったのが、「世田谷」を答えた女性が一人もいなかった事です。
「二子玉川」など、もちろん世田谷区内にある地域ですが、「世田谷」というブランド名が少し薄まったのかなというを感じました。
また、男性は、「練馬」「八王子」が入ってきており、今まであまり人気がなかった地域ですが、ブランドよりも「住みやすさ」が重視されてきているのかなと感じました。
年代別に関しましては、10代、70代は回答者が少なかったのでなんとも言えないですが、「吉祥寺」は20代に圧倒的な人気なのかなと思っていましたが、結構バラバラに分かれたなというのが印象です。
でも「中目黒」はやはり人気ですよね。家賃高いですよー!
先日何かのテレビでもやってましたが、若い子が6、7万で探そうと思ったら、中目黒駅徒歩20分くらいで、しかも狭い部屋を覚悟しなければ駄目ですね。
30代、「恵比寿」「代官山」が強いですね。
私は47歳でそこそこ稼いでる方だと思いますが、この2つはとても敷居が高いという印象が強く、とくに代官山は敷居が高すぎて名前も出てこないです。
でも、今バリバリに仕事をしている世代で、こういった地域に住む事を夢みて頑張って欲しいです。
40代は、吉祥寺が1位ではあるんですが、「中野」「練馬」「三鷹」といった地域がその後来ているのを見ると、都心というよりも利便性を選んでいるような気がします。
色々な所に住んだ経験も多くなってきているので、住みやすさを重視しているのではないでしょうか?
50代で意外だったのが、結構な「吉祥寺」人気。
予想では、もっと落ち着いた地域を選ぶのかなと思ったのですが、逆に、その街だけですべて完結でき、また井の頭公園のような自然もある事から選ばれたような気もします。
理由でも、「便利そう」が圧倒的でしたからね。
あと、他の年代にはない、「小笠原諸島」「奥多摩」といった都心からかけ離れた地域を選ばれているのも印象的です。
60代、70代に関しては回答者が少なかったですが、正直なんとも感想が出てこないですね。次回はもっと年配の方にも回答頂けるような工夫します。
でも、「浅草」という地域を見た時、「渋いな」、と思いました。
まとめ
以上がアンケート結果と私の感想ですが、よくテレビやインターネットで出ている「住みたい街ランキング」のイメージと違って、結構回答が分かれるんだなというのが印象的でした。もっと圧倒的な感じがあるのかな、と思っていましたし、ここまで多くの地域が出てくるとは思っていませんでした。
一昔前に比べると、そういた街のブランドイメージというのも薄くなってきたような気がしますし、住みやすさ、利便性を重視する人が増えたのではないでしょうか?
今、コロナ渦で、リモートワークなども増え、都心から離れようとする方、企業が増えてきているそうです。
私は当面の間都心に住むと思いますが、色々な社会現象で不動産価値も大きく変わってきますので、そういった事にも注目していきたいと思います。
次回は、「住みたい地方」のランキングなどとってみようかなと思ってますので、また発表したいと思います。
最近は賃貸の不動産屋さんも色々なサービス行っているようなので、引っ越しをご検討されている方は以下も参考にして下さいね。
業界初「チャット不動産」待っているだけで、最新のお部屋情報が届く
スマホに来店!徒歩0秒の不動産屋さんietty(イエッティ)ietty.me
管理人・ライター / TOMOYA
49歳男性。
web制作、webマーケティング、また音楽関連の会社を東京都内で経営。(2011年設立)
栃木放送「Leina✫color」パーソナリティ。
大手企業でのサラリーマンから、ミュージシャンを目指した極貧生活、20を超える業種のアルバイトや正社員を経て起業。私生活では4回の結婚を経験するなどジェットコースターのような人生を生きる。
stand.fm始めました
TOMOYAの生きテクradio